振袖のいろは第7回
皆様、こんにちは!
写真館、ふりそでホワイトルームです。
私、レセプション担当の藤崎が、スタッフ代表としてこちらをご覧になっている皆様に、振袖美人になれる様々な情報をご提供していけたらと思っております。
定期更新となりますので、どうぞよろしくお願い致します!
振袖のいろは第七回テーマは
「振袖のマナー」です。
成人式まで残り一ヶ月を切りました!
楽しみ半分、着慣れない衣装に不安を感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな悩めるお嬢様方の不安を解消すべく、お振袖での立ち居振る舞いのマナーについて特集させて頂きます!!
当店にて成人式のご契約を頂いているお嬢様方には「成人式振袖準備表」として同内容の資料をお渡しさせて頂いておりますので、そちらも合わせてご確認くださいませ♪
1.椅子に座る
成人式の会場で。移動中のお車・バス・電車で。ご自宅に帰られた後・・・。
座る機会は、数えれば切りがないほど。そして、「座る」というのは着崩れの原因になりがちな仕草です。特に注意して下さいね!
まず、お袖が地面につかないよう、片方ずつお膝の上にのせて綺麗に重ねます。
座った時に裾が上がって足下が見えてしまうので、内股気味に揃え、背筋は伸ばして座りましょう。
背もたれに寄りかかってしまうと帯が崩れてしまうのでNG!
背筋を伸ばして、帯をつぶさないように浅めに腰掛けると美しく上品に見えます。
2.階段の上り下り
意外と厄介なのが、不意に現れる階段の上り下りです。
階段を上り下りするときは、ゆっくりと急がずに。
左右の袖は一つに重ね、左手で持ちます。右手は上前を軽くつまんで持ち上げましょう。
裾がはだけないように足下に気を付けて、また、袂を階段にすらないよう気を付けながら、衣団ずつゆっくりと上りましょう。
下りるときも同じ要領です。裾を踏んで転んでしまうこともあるので、注意して下さいね。
とにかく、ゆっくり!!です。
葛西店、南行徳店でお支度をされる方は、ご出発直後に階段の練習機会がありますので、お楽しみに!!
3.車に乗る
成人式の会場までお車でご移動される方も多いのではないでしょうか?
お車の乗り降りでの失敗が、着崩れの原因になってしまうことも多いので特に気を付けて下さいね!
まずは、乗り込む前の注意です。
両袖を一つに重ね、袖口から袂の中間より少し下を持ちます。
振袖の上側の身頃と合わせた両袖を一緒に重ねて持ちましょう。
車にはお尻から乗り込み、体をくるっと回転させて前を向きます。この時、帯がつぶれないように浅く腰掛け、背筋を伸ばしておきましょう。
降りるときは逆にします。くるっと回転してまっすぐ前から降りて下さいね。
4.手を挙げる
写真を撮ったり、電話をしたり、つり革につかまったり・・・。
振袖姿で手を挙げる機会は意外と多いものです。
そんな時、思いっきり手を挙げてしまうと、脇が大きく開き着崩れの原因となってしまいます!
挙げる手の袖口を軽く押さえて、なるべく腕が見えないように心がける事が必要です。
気をつけると、仕草も美しく見えますので是非心がけて下さい♪
いかがでしたでしょうか?
今回は文章にてご案内させて頂きましたが、インターネットで検索しますと親切な動画も多数投稿されております。そちらも確認されながら、成人式の準備を進めて下さいね♪
一生に一度の成人式、マナーばっちりに、晴れやかなお気持ちでお迎えくださいませ。
お嬢様の成人式が素晴らしいものになりますよう、スタッフ一同心よりお祈り申し上げます!
今回も最後までご高覧頂きまして、ありがとうございました!